ぼくのたのしい後半生日記

何者でもないわたしが日々のことをつぶやきます

ああ

 

今日は何もしたくない。

 

チャットGPTに遊びに行くが、相変わらず嘘八百だ。

知らないならテキトーに答えずに知らないと言いなさい。

いつシンギュラリティってやつは来るのだろうか?

と、舐めプしてたらいつの間にかめちゃ賢くなってて私は機会損失をするのだろう。なんでもそうだ積立NISAだってふるさと納税だってもう少し早く初めてたらと、いつも後悔ばかりだ。

だから暇があったら触っている。そして毎回他愛のない質問をし、全く的を得てない答えに落胆する時間も無駄でしかない。ああ

https://chat.openai.com

 

すたみな太郎食べたい。死ぬほど食べたい。

あれほど人を食欲の奴隷にする飲食店はないだろう。

t-stamina.jp

 

 

 

 

海外旅行とぼく

 

コロナはほぼ収束した海外旅行行きたい。

取り急ぎコロナ前に計画した韓国でホンオフェ(世界で2番目に臭い発酵食品)を食べたいという夢を叶えなければ。

ja.wikipedia.org

 

しかし航空券高い、物価も石油も上がった。それに安売りしていない。

意外と一人20万くらいでプーケットとか行けますよ〜と先日お会いしたダブルインカムのディンクスの方が言っていたが、ほぼシングルインカム、子供3人の俺にはそれでも高いぃぃ。

子供にこそ世界を見せたいのに。。

 

子供の頃地球儀や図鑑を見ながら大人になったら世界を廻るぞ〜と言っていたが、自分は世界を股にかけるような仕事につくくらいポテンシャル高くなかったし、環境問題とかで気軽に行けるどころか飛行機なんて乗るもんじゃね〜という活動家も出てきて決して安価で国境越えられないし、子育て仕事と行った別のやることに忙殺されてしまうし、挙句にはコロナで3年休みときたもんだ。

 

とはいえ人生は有限。ともかく再動しなければと焦る日々なのである。

行けば食事・文化・習慣など一生自分の中で反芻できて、人と話す際にネタにできる情報満載なのだ。

クラウドファンディングすれば旅費が集まるのかな?出資してくれた人にはホンオフェをお土産に買ってきて送ります。そんなことを思いながら悶々とする日々だ。

 

ともかく今はネットで色々と繋がれるので、海外旅行好きな人いらっしゃったらぜひ繋がりたいなぁ。

 

ちなみに今まで行った国は韓国・台湾・中国・マレーシア・シンガポールベトナム・タイ・ラオス・インド・アメリカ(サイパンだけ)・ハンガリーチェコ・スロバキアハンガリーオーストリア・イタリア・バチカンですこれらの国の楽しい情報持っている方いらっしゃったら教えてほしーなぁ。

 

あ、あとホンオフェ食べたことある人も情報教えてほし〜

最近見てるYouTube〜その1〜

今日は私が最近You Tube漬けなのでよく見ているものを紹介します。

清濁合わせてとてもためになります。

 

私が日々何を考えて何に興味を持って生きているかを知っていただければと思います。

皆様のお勧めちゃんねるも教えていただければ幸いです。

 

ゆっくりしていってね

 

  • かぶまるのゆっくりチャンネル

東方のゆっくりキャラクターが資産形成に関して語るチャンネル。

更新回数多めだけども言ってることは毎回ほぼ同じ、ともかくS&P500を相場が厳しくても買い続け手放さないよう説き続ける私のメンター的存在。

 


www.youtube.com

 

 

  • がまぐち夫婦の節約チャンネル

資産形成についての方法をある方面には怒られそうな言い方でとくチャンネル。

貧乏人はストイックにエンタメ(円溜め)を楽しまないといけないと説く。

www.youtube.com

 

  • たくみっく

おっさんが鉄道を中心として都市計画などを小学生でもわかるように説く。なぜ今そこに鉄道が走っているのか、なぜあの鉄道は本数が少ないのか、なぜあの鉄道は廃線になってしまったのかがよくわかる。

中京圏の情報多めなのもどうしても首都圏中心になってしまうテレビ番組にはない魅力。


www.youtube.com

 

  • ぴよぴーよ速報

歴史、哲学、科学をひよこが小学生でも分かるように説く。

歴史物はいかに先人たちが、戦争に明け暮れた暁にパラダイスのような世界を目指しながらも挫折し健気に歴史を紡いできたかを教えてくれる。


www.youtube.com

 

明治以降の軍人政治家中心に一人に焦点を当て人ゆっくりが解説。

現在若干タブー視されあまり語られない日本軍の偉人のことがよく分かる。

皆、芸者にハマったり、権力の中枢に近いのにクーデターを画策したりなんとも言えない一昔前の価値観が各人から感じられる。


www.youtube.com

 

  • アバタロー

名著をいい声で紹介してくれる。

哲学的な話が多い。哲学者も運命に苦しみながら必死に生きてきた。

寝床で見るのにおすすめ。


www.youtube.com

 

  • カカチャンネル

しくじった会社の栄枯盛衰をゆっくりが解説。

最初から犯罪紛いなのもあるが、経営者の試行錯誤の結果時代の波に乗り、皆が知られ生活に必須になる程に成長するのに、気がつけば経営状況が悪化して崩壊する様は諸行無常の切なさと学びを感じる。


www.youtube.com

 

小学生なのに精神科医の望月りんがビジネス書を中心に概要を説く。

本を読む前に触りを知るためにためになる。声と絵がかわいい。


www.youtube.com

 

  • 五回目は正直

ゆっくりと禿頭王ことシャルル2世が若干マイナーな歴史について説く。西洋史中心。

世界史をほとんど学校でやらなかった私は見応えたっぷり。


www.youtube.com

 

ご存知資産形成の王、両学長のチャネル。最近はラジオ多め、各地にオフィスも設立されるほど、バックナンバーも膨大でためになる。私の資産形成はここから始まったと言ってもいい、他の投資チャネルもここから分派した感じになっている。


www.youtube.com

 

いかがでしたか?

 

無料でこんなに学べて時間が溶けるいい世の中になったものです。

ただ概要的なものが多いし見るのは受動的なことなので見たらすぐ行動して、本を読んで、自分の頭で考えて発信していかなければならないと思っています。

ともかく沢山見てYouTuberのように素晴らしい人生を俺も目指していくぜ!

 

このネット上には無数に知識が散らばっているので皆様もこんないいチャネル、サイトあるよという情報があればぜひ教えてほしーぜ。

ろかろか

 

なんか次男が最近一日中「ろかろかろ〜か」言うているので私は「怒らないから元ネタを父ちゃんに言いなさい」、と問いただしてみたらコレらしい↓↓。

 

www.youtube.com

 

ほう、これは確かに中毒性がある。いいじゃん。

昔はやった、「恋のマイヤヒ」やら、「カンナム・スタイル」的なものを感じるなぁ。

 

元ネタを探ったらルーマニアFly Project(フライプロジェクト)のToca Tocaという楽曲らしい。ちなみに下記のiTunesのアルバムはToca Tocaのバージョン違いが何曲も入っているww

Toca Toca (Radio Edit)

Toca Toca (Radio Edit)

  • Fly Project
  • ダンス
  • ¥204
  • provided courtesy of iTunes

 

はて、ルーマニアってどこだったっけ?昔国旗を覚えたような?

旧ソ連邦だったっけ?ユーゴスラビアの一部だったっけ?と調べたら、東欧の国で僕が生まれるずっとずっと前にはもう独立していた国らしい。

ja.wikipedia.org

 

あゝ子供の頃地球儀を回して、国旗の絵本を全部熟読して将来全部の国へ行くぞ!と意気込んでいたのに日々の忙しい生活にその初心も忘れ、(自分が高尚だと思っていた)使わない知識は忘却の彼方に消えていってしまっていることに一抹の虚しさを覚えた。

一方、改めてTocaTocaののようなこの世界の楽しいものの発見・(とても微力ながら)作り出していくために自分はしがない日々を生きているんだ、という初心に帰らさせてもらうことができた。

次男に感謝である。

 

まぁこんなことがあって、今の私はルーマニアのことものすごく興味あるので、音楽でも食べ物でも文化でも詳しい人いらっしゃったら情報いただけるととても嬉しいです。

 

おっさんでもこういう最先端の情報を取れるから子育てはとても楽しいのである。

ろかろかろ〜か

(今では老若男女知ってるAdoのうっせーわも長男に教えてもらったっけ)